3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインアドバンス18機目
↓ レス番 127 〜 136 を表示
127:ピロモンタ
11/04/13 22:44 70h38sQ0:22回
ジークアドバンス!!
ワシら一人一人の力では どうにもならないのだが 皆が一つになりアドバンス人口を増やせば 運営も作らざるを得ないであろう そのためには まず新人を大切に扱い GCQなどから 守り抜くことが アドバンス人口を増やす近道なのではないのだろうか
ちんましーん殿はどう思いますか?
128:ピロモンタ
11/04/13 23:00 70h38sQ0:22回
もしかして 皆さん ワシとピロピロモンモンタをキチガイかなんかだと思っとる?
129:CRASH-ォ [アドバンスの未来を真剣に考えてる基地凱(笑)ォ]
11/04/13 23:05 8Q2r/O2g:7回
なんかあなたのこと好きですよ( ̄▽ ̄)bヘンナイミジャナイヨw
130:HIGHEST [ハイゲスト参上(笑)]
11/04/13 23:18 e9xf5d5t:16回
ピロピロズの方こそあたいの事どう思ってるの?(照)
131:HIT [(´;ω;) (;ω;`)ガッ!]
11/04/13 23:28 cr66bRbE:7回
ピロモンタがんばれっ(^3^)/
132:size [@今日:+18,833]
11/04/13 23:38 dmiNb/40:2回
機体が増えたり、MAPが増えたり、電プチにペナルティができたり
ラグが緩和されたり、P.N.がかぶらなくなったり、つまり今よりも
良くなることはもちろん望みたい。
しかし現実問題として、課金前の最盛期、あれが何人いたかは
わからないが、あの人数が遊んでいることを知りつつも運営は何もしなかった。
一番機体が持たれたのは課金移行時だ。
新しい要素があれば、課金者は増える。
また、課金の流れを事前にしっかり説明し、万全の準備をすれば、
もっと多くの人が課金したはずのように思う。
しかし今考えれば、新のほうに多くの人が流れてた現状を見れば、
運営の思惑が見え隠れしてくる。
つまり、わざとアドバンスを続けるよう仕向けるのではなく、
新のほうに何とか流せないかとの画策。
133:size [@今日:+18,833]
11/04/13 23:46 dmiNb/40:2回
まぁ、なんだ。運営に何かをしてもらえるという到着点は遥か遠い。
人が増えていく環境整備をみんなで頑張るってのには賛成だ。
134:FUMIO
11/04/13 23:51 1ckK5aR7:2回
うぉう!でかいチンポコおかえり!!
ピロとりお!
俺はあなたたちが大好きだ
なおとしゃんおかえりぃ
135:FUMIO
11/04/13 23:52 1ckK5aR7:2回
てかゴレイヌびっくりくりゥ
136:性帝
11/04/13 23:55 d3yYi5QG:7回
>>ピロモンタ
新人狩りを阻止か
ほぼ不可能に近いかと思う
コミュニケーションのとりようが無い以上な(´・ω・`)
このスレもだが公式すら見てない知らない人も多いだろうし
サイズの言うところの運営の思惑も同意見
何か変えようと云うなら微力ながら力る用意はある
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 127 〜 136 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2