3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインアドバンス45機目
↓ レス番 666 〜 675 を表示
666:機動猫
15/01/24 18:49 18nW+QI/:1回
あっ大事なこと。sizeさん今年もスレありがとうございます。
ふ、ふ、双子の腹は、まるでリックドムだ!うっうっもうあと少しで生まれます。そしたら奥さんも参戦しますです。
独り言…数ヶ月前アーケードがマキシフルブーストに変わったばっか時二等兵でまだ三回位しかプレーしてなくて、ノーマルシャーザク相手アーケード反対側、左官クラス多少おちょくってんだか、あれも裏技あるんです。タゲ入れてちかずいてタゲ外して味方撃ったあと空中から左官野郎にギリギリタゲ入れて、格闘するとハメ格できるんですよ。二回目なんだかわからんガンダム出してきてまた同じくしたら、ハメ。仲間助けきたら早業でバズーカ、そんで左官クラス野郎、二等兵ノーマルシャーザクに勝てない(笑) アドバンスの感覚のおかげです。。少し前まで機動戦士ガンダムU.C.0079 ウリキリ買い前にしたのが、キャンペンモードまで行ったのですが、8月で終了がついこの前までやってました。ついsimカード入れっぱなしにしてて、バンダイ悪いっすょ、電源入れた瞬間アプリから消えてしまいました。しかしS.Dカードにデータ残してあるんですが P505i,P506i,に純正でイにある亊までしらべたが、あまり中古もないのと、イ機動してないのならできるんです。キャンペンモードは、まったくアドバンスと少しツバイ混ざったプレーできましたよ。ハメ格もちろん… セイラがジムに乗るとこまでいって、ビグザムやっと倒したのに………(;´д`)トホホ かなりアドバンスでした。
ジーク!花田秀次郎ともうします。刺客させていただきます。♪唐獅子牡丹〜♪ あ〜ケンさん(泣) ちなみぼくの名前
秀一郎なんです
久々の長い独り言
軒下の仁義伐らせていただきました。文さんは、まむしの兄弟って映画よかった。でも刺青は、東映のほうが ジーク 刺青は、三代目彫りよしの手彫りは、痛いよー。
生まれるから、興奮、興奮…
ジーク つのだ★ピロコ! あきず兄貴…軒下の仁義宜しゅうお願いいたします!
手前、姓は ナメ
名は、ネコと申します。お控えなすって♪ジャンジャン♪
CRASH-R殿も軒下の仁義伐らせていただきます!
アチョ 落ち着いたらまたみんな遊んでください!
667:機動猫
15/02/02 11:15 2pDlaH9S:1回
666…獣の数字じゃ
668:つのだ☆ピロ子
15/02/02 16:14 f1T2bShy:1回
(´・ω・`)おほーーーーーーーーー
669:ムラやん!
15/02/02 23:15 4QE97cW2:1回
ぬぅおおおっ〜〜〜!
お久しぶりですっ!(^-^)/
皆さん元気にしとりますか?
ナメネコ殿は元気そうで何よりで
すな!
670:つのだ☆ピロ子
15/02/03 07:59 d//s25r8:1回
ムラヤン将軍おひさ(照
ワシは元気じゃよ。びんびんじゃよ!かず○氏と違ってw
671:ムラやん!
15/02/03 22:35 4z3Rj46+:1回
『つの殿』
お久しぶりです!(^-^ゞ
カズタ殿はリアップで増毛を図り、ビゲンで色を染め、ハルンケアで尿漏れ対策ですぞ…。
ん〜。悲しいのう…。辛いのう…。因みにオイラも現役バリバリですぞ!ナイスショット・ナイスイン!(照)
672:カズタ
15/02/07 17:55 2o10f0JG:1回
へっ…ぐしっ!
なんかクシャミが止まらないからピッチピチギャルが噂してんのかと思ったら…(=_=)
またまたお二人さん、見栄はっちゃって。
673:ムラやん!
15/02/08 22:02 1QvXyaAR:1回
カズタ殿!お久しぶりですな!元気ですかな?
つの殿もオイラも鋼のブラックインディアンですぞ!
元気そうな文面で安心しましたぞ!
(^-^ゞ
674:つのだ☆ピロ子
15/02/09 07:38 a8tuFzax:1回
かずたおぢちゃん、おひさ!w
わし、ビソビソやで?めっちゃビソビソなんやで(照
675:ムラやん!
15/02/09 21:51 f193h66K:1回
ぬぅぷぷっ…! オイラもエガちゃん並みで『どぉ〜ん!』ですが何か?しっかし寒いですなぁ。皆さん体調にに気を付けて下され。
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 666 〜 675 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2