3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインアドバンス8機目
↓ レス番 235 〜 244 を表示
235:NAOKI
10/11/04 06:14 9X/zY52v:1回
○○○殿≫
なんとなく解ったような…2名に絞れました(^ー^)
ふみおちゃん≫
お帰り〜(^-^)/ お土産宜しくw
236:CRASH-R [OK?]
10/11/04 08:08 eUS2E9o9:2回
マウス君ここ読んでるかな?
戸惑ったと思うけど、合図ありのタイマンに横槍入れると、そちらを攻撃することになるから、気をつけてね。
それ以外の時は、横槍入れても別に構わないよ!
横槍といっても、僕を攻撃しないでね(^^ゞ
237:MAM [sage]
10/11/04 08:43 2+6ju6E9:1回
昨日の祭、子供が熱出して参加できんかった(涙)
238:真田
10/11/04 08:52 30Wp+5e6:1回
だからって相手の自分に攻撃しないでマウスさん(^^;)
クラッシュさん朝練どうもでした〜(笑)
239:TOPS
10/11/04 09:26 6Z829Ud7:1回
○○○、いい線なら毎回いってるさ いい線更に越えよる時も最近増えてるwww
敢えて言うなら初陸ガン同士の時と、陸ガンでザク瞬殺した時はまあ楽だったかな・・・
コンボマッチの度に命中のさせ方がオレみたくなってきよるwww
あれはくらわす事はあってもくらわされるもんじゃねーな(笑)毎回こわ!
雑食でも、陸ガン同士でも何でもやりますよ オモロイから・・・
MAM、ふつーにおつかれ
240:アッガイのNAOTO
10/11/04 12:47 D4+92T2N:1回
とぷ君、真田君、怠慢どーもですホそろそろ夜勤に備えて寝るのでまた夜、マッチしたらヨロシクですホ
241:HAGE〜 [sage]
10/11/04 12:57 14gtNBFU:2回
TOPS殿着信がきてしまい申し訳ない。またやりあって下さい。
242:CRASH-R [OK?]
10/11/04 15:53 a735DDtH:6回
ちょっと独り言
最近、ヒデエムちゃんの様子がおかしい
いつも撃墜寸前でプチるのに、最近は、機体新品で向かってくる(陸事務の時)
でも、二度目の撃墜寸前でプチっちゃうけど(笑)
今日はプチるタイミングをミスったのか、一回撃墜したあと、HPが僅かだったので、逃げ撃ちしてたら、二回も撃墜してしまって、まさかの1200P頂いてしまった(その後はもちろん電プチ)
まともにやれば、結構強いのにななぁ・・・
長い独り言ごめんなさい(-_-;)
243:BINGO
10/11/04 17:10 3/oQxP1c:4回
ちょっと教えて
ハメ斬りの定義について
ハメ斬りって通常格闘1、2を連続して入れることだよね。
つまり格闘1→2→1→2となればハメ斬り。
じゃあ最初の格闘2を入れた後に射撃を入れた場合はハメ斬りになるの?
つまり
格闘1→2→ビーム→1→2
これだとどうなの?
それと空中通常格闘を当てた後の動きとして
空中で
格闘1→2 その後地面に着地した時に格闘1→2を入れる。
つまり
空中通常格闘1→2→格闘1→2だとハメになるの?
基本的なことだけど確認しときたくて(;_;)
244:Z.O.E
10/11/04 17:13 2z4zxCM6:2回
>>TOPS殿
遅くなりましたが祭企画実行あざす!!
次回も期待してまつ(^-^ゞ
>>〇〇〇殿
最近何かとお付き合いいただいて感謝です(^o^ゞ
ジム駒に合わせていただいてあざ-す!!
祭の時の初参戦がFA、BINGO両者赤い奴の時だったんで頼もしかったです(泣)
>>M&A&M殿
またしても怠慢成就なりませんでしたが、また懲りずにサーベル振っていくので是非遊んでやって下さいな(^o^ゞ
>>ZZZ殿
怠慢あざした(^-^ゞ
改めての怠慢は久々orお初だったような…
今後もよろしくです!
>>XYZ殿
いや-、せめてここの皆様に一矢報いる事が出来るようになってから「出来る奴」の評価を頂きたい(泣)
まだまだ甘ちゃん&雑っぽさが拭えませぬゆえ↓
アッガイの時は俺が距離取り気味なせいで決着つかないものだったかと(^^;
今やったら爆死ですわ…けどまたやりたいです(笑)
皆様暇な時は機体関係なく未熟者を鍛えてやって下さいなm(__)m
よろしくです(^-^ゞ
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 235 〜 244 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2