3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインU 13機目
↓ レス番 37 〜 46 を表示
37:J [ジオン十字勲章 何処かに落としたメ]
12/07/01 14:24 7n3Lh8ea:2回
トランザムさん 昼マチ共闘ありがとでした
(書き忘れ スミマセン m(__)m )
38:ピロエース
12/07/01 15:36 dN3350FK:3回
ツヴァイプレーヤー各位
ツヴァイのシンボル、むらやん将軍がアドバンスに本格参戦された!
ツヴァイ専門のプレーヤーは至急アドバンスをダウンロードするんじゃ!
全日トクサー氏も言っていたがツヴァイも過疎が酷く、いても同軍じゃとマッチできんじゃろ?
そんなときはアドバンスに移動すれば対戦できるからせっかくゲームする気になったのを無駄にしなくて良くなると思うんじゃよ!
最初はツヴァイとの違いに戸惑うがそれも新鮮だと思うし、我々に残された一年弱をマッチ出来ない無駄な時間を減らして楽しもうではないか!
39:KENZ [ミッションに籠ってますた(照)]
12/07/01 15:45 i/Ah21Ch:2回
エース指揮官、基本的な質問ッス(^^)/
アドバンスも別途、月額料金かかるんスよねf(^^;
40:NAOTO
12/07/01 15:55 4ylJ06Nt:2回
アドバンスには弱い上にブランクリハビリ中のNAOTOが居るから襲って来て下さい(^^ゞ
タイマンしたい時は、
タイマンしたい相手にロックオン
相手もこちらにロックオンするのを待つ
相互ロック状態になったらヒットしない距 離で格闘を振って合図をする
相手も合図を返してきたらタイマン合意 当たらない距離から射撃をバラ巻き戦闘開 始をアピール
相手が射撃を返してきたらそのままタイマン開始です(^^ゞ
41:ピロエース
12/07/01 15:56 dN3350FK:3回
ケンズ護衛隊長、よい質問じゃ(照)
月々三百円のコースに入っとればどちらも出来るんじゃよ!
つまりツヴァイに課金しとる人はアドバンスをダウンロードしても追加の料金はいらないんじゃ!
まぁあっちも課金MSがけっこうあるが最初はジム、ザク、そしてタイムアタックをクリアして貰える陸ジムで充分じゃよ!
ちなみにアドバンスにもチキンカスが沢山いるが、一部をアドバンススレにむらやん将軍宛に書いてあるから良かったら参考にしてくれい!
あとあっち専門のコテも、こっちもあっちもやってるコテもいるから始めるときはアドバンススレに挨拶してから入ればやりやすいはずじゃ!
42:NAOTO
12/07/01 15:57 4ylJ06Nt:2回
別途料金は不要です(^^ゞ
43:KENZ
12/07/01 16:14 i/Ah21Ch:2回
エース指揮官、NAOTOさん、アリガトですm(__)m少し驚き(照)
確かに2つに別れてプレイ出来ないより1つに集中したほうが良さそうですね(^^)/
前向きに考えたいと思いますが、今月ソッコーG3買っちゃったんで少し遊んでから…(^^)
怠慢にも作法が有るのですね(汗)他の人が気付かず、割り込んで来ることはないのでしょうか?
自分ゼッタイやりそう(>_<)
なんかアドバンスは『男塾』のようなイメージでキョワイ(笑)
44:ゼロ
12/07/01 17:19 1Qj9kEho:1回
勧誘しとる(笑)
本格的に交流開始というわけですな
45:ピロエース
12/07/01 17:28 dN3350FK:3回
ケンズ護衛隊長、たいまんこの仕方はアドバンススレの頭にテンプレ貼ってあるぞ!
たいまんこに気付かず割り込みしてしまったらたいまんこの二人からフルボッコになるだけだから心配いらんよ!
皆がどちらもダウンロードしてあればそれぞれの出撃のネームをみて出撃するもよし、
ツヴァイで同軍しかマチ画に居なかったら、例えばじゃがアドバンスに移動したいと思った奴が飛行機に乗り換えてマチ画を出たり入ったりして相手に知らせるとかの合図を決めて移動もできるしのう!
46:ムラーTバック
12/07/01 22:59 d604BitF:2回
『FOOL』
キミは要らぬ事を覚えている様だな!! (爆)
『L-X』と共闘して、俺を落とした後に2人で『了解』てか!! (笑)
不利マチ受けた俺に今度は不利でも逃げんなよ!!
(*≧m≦*)ププッ!!
『TOXER殿』
気遣い申し訳無いです!
m(__)m
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 37 〜 46 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2