3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインU 10機目
↓ レス番 322 〜 331 を表示
322:元連邦AOILOVE
12/05/13 19:29 22PwIU/k:1回
みなさん
ルール(笑)とマナー(笑)を守って対戦相手に不快な思いをさせないプレーを心がけましょう(笑)
323:スウェーデンジジイ
12/05/13 19:34 5uUcXHnl:4回
アオラブ兄とマチするとみ〜んなマチキャンw
んではぐれて1人でいると意気揚々でマチしやがるww
ったく、ジジイをナメんなよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ(照)
モト氏、後退すまないm(__)m
ミズヤ君はいつもあんな感じなのw
キャピタル君
お初!よく来たの〜。
もうそのあとの戦い方でわかっとるよw
またよろしく(^^)/
ケンちゃん
ヒドイやい!いなくなったあとワシ残ビームでもう一回落とされたんじゃぞぉ!
もう情けないったらありゃしないじゃないの(T-T)
でもまぁ下ろし立てのケンプじゃあのあとどんだけやられてたからわからないからナニゲにホッとしてたりするけどww(照)
つかすまない言ったっけ?
ザクとは違うのだよ!って言ったつもりだったんだけどなぁ(^-^;
またよろ〜
324:SHARAN [sage]
12/05/13 19:37 ePya0Ish:14回
>>卑猥
プチはダメと何度いったらわかるんだ大王ようw家来が家来なら大将も大将だなおい!
格イフがカスならクマモンになれとでも言うのですか!
325:ワイルド レックス
12/05/13 19:44 eBdqICml:5回
YABEEE!!!盛り上がってるじゃん♪
兎に角ピロリ菌を遣るべし!!!
326:スウェーデンジジイ
12/05/13 19:47 5uUcXHnl:4回
なんか活きのいい人来たの〜ww
ま、そんなことよりワイルドの言う通り!
ポンコツノダを狩るべし!
327:けん
12/05/13 19:55 4mlwGN//:3回
ジジィさん
申し訳ないっす(__
次怠慢なりかけたらドム出してください
やられっぱなしじゃ納得いかんす(笑)
328:ゼロ
12/05/13 19:59 eowlf3UP:6回
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる
みんな仲良くしろ(笑)
329:ゼロ
12/05/13 20:15 eowlf3UP:6回
アオレイレクイエムから一ヶ月か
また新たな紛争が起きているようだ
我が名はゼロ
力あるものよ我を恐れよ
力無きものよ我を求めよ
330:KENZ
12/05/13 20:15 9GB514hh:17回
シャランさん、『自分勝手』…よくウチのにも言われますよ(照)おまけに『マイペース』も付けて(笑)
カクハメと空振りの件は前にも述べた通り私の誤解があったようなので、重ねてゴメンナサイm(__)m
プチの件は『瀕死』というよりも『墜とした』から勝ちプチしたということです。『自分勝手(笑)』にカスプレー認識してましたので(照)もちろん、コテや一般プレーヤーには、普段プチなんてしませんよ。1対3で大敗しようが…。
挨拶の件は、正直、こちらも様子見でした。そして私もシャランさんのように感じていましたm(__)mそしてその後の戦闘状況になったのです。コテ以外のイフには、いつも警戒心を持っているのですよ(苦笑)
今までの『書き込み』で、シャランさんは、とても実直で正直な方と見ました。私への不信感は拭えないかと思いますが、今後のプレーで良き対戦相手になれればと思いますm(__)m
長文失礼しました。
でもイフばっか止めてね。イフ恐怖症なんで(笑)
331:SHARAN [sage]
12/05/13 20:33 ePya0Ish:14回
>>KENZ
呼び捨てすまない。
お互いムッとしてはじまったプレーだったわけだね!
んで、俺は出来うる限り厳しいプレーをしようとわけ。
悪意なくね。
らいフ少ないときは、削り重視。あるときは、格闘重視で。
んでこっちおとされて、次はスパ残して俺おとすぞ!
っておもてる矢先、ゲームオーバー。これがどれほどの怒りか、悪意がなかったらわかるよね!
まぁよかったよ!こっちの思いわかってくれて!粘着なしでよろしく!!でもイフはやめないw
>>卑猥
わかったか!つのだ!!
本気で怒れば、分かり会えるんだよ!人間だもの。
俺とケンズは当事者。
お前があれこれ言おうが、いつまでたってもお前は外野。
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 322 〜 331 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2