3 5 10 20 30 50 100 ALL
ガンダムオンラインアドバンス20機目
↓ レス番 643 〜 652 を表示
643:性帝 [南斗鳳凰拳奥義 夢精陰茎]
11/06/18 19:41 65N3Q22a:12回
左ボタンを奇跡的に発見したwwwwww
アロンアルファで固定します(^q^)
644:ベジータ ◆r/xvdfrl
11/06/18 19:58 cZK5RXr3:7回
開始30秒で陸ガンなのに電プチって何なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初からマチキャンしろやwwwwwwwwwwwwwww
カスがwwwwww
オレ1チケなのになんでマイナスつけれねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだwwwあのコンビ最強のアホコンビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645:ひまぢ
11/06/18 20:09 e6+2Vwlm:6回
>>CRASH-R
ボタン修理方法、詳細に説明してくれてありがとうね!おかげで上手く修理できたよ^^
アロンアルファの残骸かぴかぴ取るのに1時間ぐらいかかったけど、無事修復完了!
両面テープは目から鱗もんでした^^
>>ピロモンタ
内緒了解^^ピロモンタが誰かわかったらモンモンタが誰か知りたくなってきた^^;
>>size
今日は、そこそこ飛べてるな、って時と、全然飛べない時の差が激しくて;;
アドバイス通りに練習してみる^^
それでも駄目なら、陸ジムの頭にタケコプター設置してやる>o<
>>らんがー
せっかく隊長が企画してくれたんだから、隊長も参加できる日にしよう^^
隊長は最近、忙しそうだから、大丈夫そうな日に打診してみてよ!
てか、板早いくてビックリ(^^;
646:性帝 [南斗鳳凰拳奥義 夢精陰茎]
11/06/18 20:15 65N3Q22a:12回
>>びんご
うんこやであの2人www
いつもFKだけ取り残されて哀れwwwwww
647:CRASH-ォ [ホエ〜(°△ ゚)モエ〜ォ]
11/06/18 20:18 7CR6V++t:5回
>>ひまじんくん
どういたしまして(^-^ゞ
両面テープはサイズさんで、プラ板はズズさんのアイディア(^-^)b
私はプラ板の変わりにアレを使いました(^-^)b
まあ二番煎じですよf(^_^;
648:ベジータ ◆r/xvdfrl
11/06/18 20:21 cZK5RXr3:7回
>>稲川
FKだけ残されてリザルトでFK-3000オーバーか結局FKも電プチってのがお決まりパターンだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FKとAとがマッチしたらポイントのバーゲンセールやぁぁ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649:ベジータ ◆r/xvdfrl
11/06/18 20:30 cZK5RXr3:7回
ピロモンタの魔術によって降臨したHEMSとH.Kよ。
我が名はベジータ
ガンオン界のスーパーエリートじゃ。
このベジータを倒したくば界王拳(コンボ)を使わねば勝てぬぞ。
コテ相手に精進し身につけるがよい!!
650:H.K
11/06/18 20:39 eFO27rwM:16回
ベジータ殿
あなたの強さは良くわかっております。(^o^ゞ
少しでも近ずけるよう精進しますのでたまに御相手宜しくお願いいたします!
651:HIGHEST [ぱかゲストいたぶり隊]
11/06/18 20:41 c1TAGY/6:9回
ベジータ様 夕方あのお二人とマッチした時もおもろかったねぇ(笑)
陸ガン逃げ撃ちとかあり得ねえwwww
しかも俺が陸ガン、ベジータ様ガンダムだとお約束の土壇場マチキャンwww
あいつら最近マジで哀れすぎる(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
おい、おまいら、見てんだろ?そろそろパンチ効いたリアクション頼むわ(^q^)
652:ピロモンタ
11/06/18 20:43 4svX6vR6:5回
ルミコめ!あのアマジム駒でワシ相手にサブのみのハンデなんかしやがるからザクでギタギタにしてやろうかと思ったら何気に強いのね 五百しかとれんかった!
3 5 10 20 30 50 100 ALL
全 1000 レス中 643 〜 652 を表示
■レス検索■
1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜
文字サイズ: SS S N B BB
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
tdc style ver 1.2