3 5 10 20 30 50 100 ALL
【駆け出せ】ガンダムオンラインアドバンス2発目【場外】
レス番 935 〜 944 を表示

935:名無しさん [sage ]
10/06/16 07:07 Jjc/2XR8:3
みんな、用も無いのにタゲ合わすのやめよう。

936:名無しさん [sage ]
10/06/16 08:11 Bn+Vj9hm:3
タゲ合わしにも暗黙のルールってあるの?

937:名無しさん
10/06/16 10:45 aUg1KkHe:2
>>936
ないだろ

938:名無しさん [sage ]
10/06/16 11:09 ymSyDZm3:1
ノータゲからタゲった時、画面の中央に一番近い機体をタゲる
この時、画面中央に近い順にタゲリストが作られメモリに格納される
その順番でタゲ変更は巡回される

タゲボタン長押しでノータゲ状態になる、タゲリストもクリアされる

で合ってるかな?

939:名無しさん [sage ]
10/06/16 12:16 Jjc/2XR8:3
>>936
ルールって訳じゃないけど、戦ってる最中にアチコチから矢印飛んでると、やりづらいんだよね。
多対一の時とか特に。

940:名無しさん [sage ]
10/06/16 12:53 Bn+Vj9hm:3
>>938
ああごめん…聞きたかったルールとは、仕様ではなくてマナー的なもの。でもそういう仕様とはしらなんだ。ありがと

俺は>>937と同意見なんだけど、改めて戸惑うかと言われたら微妙だな
通常時には気にしないけど、瀕死の時に近距離でロックオンされたら確かにハイエナされないか警戒する。
でもさー

それだけのためにやめるのは、めんどくさくね?

941:名無しさん [sage ]
10/06/16 13:01 Jjc/2XR8:3
>>940
俺がゆってるのはギャラリー感覚でずっと観てる人達。
チラッと見るくらいは別に問題無いよ。

942:名無しさん [sage ]
10/06/16 13:34 ws9NDcTR:1
ハイエナする気は無いんですがノータゲでタイマンを見学していると、どっちの攻撃が当たってどちらが優勢なのか解らないんですよ

いや、ほら僕って何でも物事を把握しなきゃ気が済まないタイプじゃないですか?
だからHPの残量も気になっちゃってね(テヘッ


今度からは澄ました顔してさりげなく確認しますね

943:名無しさん [sage ]
10/06/16 15:31 Bn+Vj9hm:3
>>941
ああ、あれね
観戦者によるよね
ハイエナするタイプ、するかしないかわからないタイプに観戦され続けるのは凄くいやだな。無害と判ってるなら別にいいけど

944:
名無しさん
10/06/16 21:32 fbRv6nF8:1
>>942
名前知らねーのに
どんなタイプかなんてわかる訳ねーよ!

大体、照準の合わせ方までがたがた言われたんじゃたまったもんじゃねーつうの!!
基本はバトルロワイヤルだろ!
バトルロワイヤル!!

新着レスの表示
前10 次10  前50 次50
あぼん機能 OFF

3 5 10 20 30 50 100 ALL

全 1000 レス中 935 〜 944 を表示

■レス検索■


1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜 301〜 351〜 401〜 451〜 501〜 551〜 601〜 651〜 701〜 751〜 801〜 851〜 901〜 951〜

文字サイズ: SS S N B BB

       





tdc style ver 1.2