3 5 10 20 30 50 100 ALL
書き込みテスト
あぼん機能は OFF です
あぼん対象のレス番 => 赤色
あぼん機能を ON にする

レス番 106 〜 115 を表示

106:あきず課長
13/01/05 10:14 aq62gjQb:1
ぞ、ぞえしゃん(°Д°)

おかえりなさーい!
で、やっぱ連邦かーいw

107:あきら挺
13/01/05 10:40 gY3e/43h:1
おぉ〜戦友が戻って来ましたな(^^)
是非捕虜にしてくださいませww

108:size
13/01/07 11:14 e+7bry6s:2
↓ドンピシャだった。
>>72
さらに次の読みをいうなら、円安は今のレートからか
もしくは90円タッチしてから、
一度調整入って85〜86円を目指すだろう。



GEOも86500円で売れればトントンなところ、
現在株価93000円まで上げてきた。

売りたい。激しく売りたい。

109:size
13/01/07 15:23 e+7bry6s:2
売った、売りましたとも。92900円で。
意思よわっ!!
でも終値92200円なので売り時はひとまず正解。

3月末の権利取り日までに買戻ししないとなー。

110:あきず課長
13/01/07 15:45 Bhz/tR5F:1
(*^▽^)よわっ

に、大笑w

111:つのだ☆ピロEST
13/01/10 11:06 adj0v4DN:5
ガンオン用端末を買ったのに、カードの入れミスで1日で壊してしまったwww

112:size
13/01/10 11:19 d7ud1xu1:1
あららららららら。


SIMの差し替え面倒だし、microSIMだと破損が怖いよね。
機種変して受け取ったスマホにはイオンの月額980円の低速SIM差して、
元の携帯にはドコモのSIMを差しっぱにしておくのが、
面倒もなく、破損の危険も少ないよ。

WiFiが使える環境なら通信設定しておいて、重いアプリを落とす時は、
WiFiでやると決めておくとなおよい。
WiFiが使えない状況で今すぐ高速通信したいという時だけ、
スマホにドコモのSIMを差して使う。

1年前からこれ実践してるけど何の不自由もない。

113:つのだ☆ピロEST
13/01/10 11:34 adj0v4DN:5
なるほど。自宅も会社もWiFiがあるので基本的にそれでスマホ使いますw
今回の事故はメアドの入れ替えを忘れてまして、メール確認の為、スマホにシムを指し、その後フォーマに差し替えるときにマイクロSIMがアダプターから脱落、アダプターのみフォーマに刺さって抜けなくなるという先代とまったく同じパターンですww
ええ、もちろんアダプターをペンチで引っこ抜いてやりましたよ、先回と同じくww
案の定、ICを読み取る端子ぶっ壊してカードを認識しなくなりました。

さよなら、16800円の2台目www

114:あきず課長
13/01/10 12:51 9aeat6Md:2
( ´△`)ひどいなぁ

115:
νずねっく
13/01/10 12:57 1VZ9E7xo:1
うおっ!ハイエス指令、自分ならこの損害で憤死してますな!(;o;)

早い復帰を願っているが…(>_<ゞ

新着レスの表示
前10 次10  前50 次50
書込み
オフ会連絡スレ

あぼん機能 ON

3 5 10 20 30 50 100 ALL

全 261 レス中 106 〜 115 を表示

■書き込み■
名前:

E-mail(省略可):

本文:


書き込みテストはこちら

■レス検索■


1〜 51〜 101〜 151〜 201〜 251〜

文字サイズ: SS S N B BB

       





tdc style ver 1.2